機関誌「然」とは学生がOPEN AIR LAB の一員として編集し発行する小冊子です。「然」とは「自然」や「天然」などで使われる字であり、一文字だけだと「そのまま・そのとおり」といった意味を持つ言葉です。本誌は毎回テーマを設定し取材、観察を行います。この取材活動で得られた経験を「そのまま」冊子に掲載し発信していくことで...
帝京科学大学附属フィールドミュージアムOPEN AIR LABで開催した『「希望の教室」ジェーン・グドール博士との対話』の記録映像を公開しました。「講演編」「対話篇」「予告編」の3本です。ぜひみなさまご覧ください! 講演編ジェーンさんがどんな経験をしてきたか、今何を大事にして活動しているのかがとてもよくわかります。 h...
OPEN AIR LAB活動5周年記念学術シンポジウム「共感、教育、自然」を7月20日(土)にブリコラで開催しました。本シンポジウムへの参加方法は会場参加とオンライン参加に分かれており、当日は会場に約100名、オンラインを併せると200名以上の方に参加いただくことができました。 ディスカッション(藪田館長、河合先生、山...